こんにちは。こむです!
ホームベーカリーで作った食パンを時々味変したいなと思うことはありませんか?
そのまま食べてもおいしいですが、さらにおいしくアレンジできたら嬉しいですよね。
そこで、今回は前回ホームベーカリービストロで作ったパン・ド・ミのアレンジを3つご紹介します!
今回、パン・ド・ミを「チョコバナナホットサンド」「はちみつチーズトースト」「照り焼きチキンのホットサンド」にアレンジしました。
どれも簡単にアレンジできるので、朝ごはんやお昼ごはんにぜひ作ってみてください◎
![こむ](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/09/cropped-ko2_-1-150x150.jpg)
今回の記事は、次のような方におすすめです!
・いつもの食パンを簡単にアレンジしたい方
・ホームベーカリーを使ってアレンジパンを作りたい方
パン・ド・ミ アレンジ①:チョコバナナホットサンド
![こむ](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/09/cropped-ko2_-1-150x150.jpg)
バナナとチョコレートが相性バッチリ◎
ホットサンドで焼くことでチョコレートのトロトロ感がUP↑
材料
- バナナ 1/2本
- パン・ド・ミ スライス2枚
- チョコレート(カカオ72%) 4枚
*今回、チョコレートは「明治のチョコレート効果」を使用しましたが、お好みのもので大丈夫です。
![](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/02/ce533fb881d53210da0ad86f0969e057-1-1024x643.jpg)
作り方
- スライスしたパン・ド・ミでチョコレート、バナナを挟み、ホットサンドメーカーで焼いたら完成です。
![](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/02/ea0cd0d6f65c9099ece6cf902874fbd9-1024x742.jpg)
今回使用したホットサンドメーカーはこちらです↓
耳まで焼くことができるのでとても便利でおすすめです◎
パン・ド・ミ アレンジ②:はちみつチーズトースト
![こむ](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/09/cropped-ko2_-1-150x150.jpg)
はちみつとチーズでクセになる甘じょっぱい味わいに◎
材料
- とろけるスライスチーズ 2枚
- はちみつ お好きな量
- パン・ド・ミ 厚切りスライス1枚
作り方
- スライスしたパン・ド・ミの上にとろけるスライスチーズを乗せ、トーストします。
- 焼き上がったらはちみつをかけ、完成です。
![](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/02/cbfc76e533366d66a01fb4ece413e519-1024x768.jpg)
パン・ド・ミ アレンジ③:照り焼きチキンのホットサンド
![こむ](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/09/cropped-ko2_-1-150x150.jpg)
少し手間はかかりますが、たんぱく質と野菜が摂れるホットサンドに◎
材料
照り焼きチキン
- 鶏もも肉 150g
- 片栗粉 適量
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1と1/2
- 砂糖 大さじ1/2
- 酢 大さじ1
- 水 大さじ1
- サラダ油 適量
その他
- レタス
- マヨネーズ
- パン・ド・ミ スライス2枚
作り方
はじめに照り焼きチキンを作ります。
- 鶏もも肉に片栗粉をまぶします。
![](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/02/b425a87c0b7a434b7b8e1e88229eceac-859x1024.jpg)
- フライパンにサラダ油を熱し、鶏もも肉を焼き色がつくまで両面焼きます。
![](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/02/07ad3eec0265100501961569598a5567-802x1024.jpg)
- しょうゆ、みりん、酢、水、砂糖を入れて煮つめます。
![](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/02/e33f7d0f3a0bfa48efa468b4ed2eafd2-829x1024.jpg)
- 水気がなくなるまで煮つめたら完成です。
![](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/02/6d25f0f1920ada36033a9fca48a93539-842x1024.jpg)
- 照り焼きチキン、レタス、マヨネーズをパン・ド・ミのスライスで挟み、ホットサンドメーカーで焼き上げたら完成です!
![](https://kompanda-cooking.com/wp-content/uploads/2024/02/4021cad7afa992ae7afb53ac15a91aeb-2-1024x773.jpg)
ホームベーカリービストロは色々作れて嬉しいこともたくさん増えますが、お値段は高いので「購入したら本当に使うのか」などを含めお試ししてから購入を検討するという方法もおすすめです◎↓
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3ZFSMW+E68I7M+5DQQ+TUVZL)
まとめ
今回ホームベーカリービストロで作ったパン・ド・ミを「チョコバナナホットサンド」「はちみつチーズトースト」「照り焼きチキンのホットサンド」にアレンジしてみました!
どれも簡単なので、いつもの食パンをアレンジしたいときにおすすめです◎
そのままで食べるのもおいしいですが、ぜひアレンジして作ってみてください!
最後までブログをご覧いただき、ありがとうございました。
以下の記事では、「ホームベーカリーでのパン・ド・ミ作り」についてまとめていますのでぜひ参考になれば嬉しいです!
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3ZFUZH+28YZ1U+544C+5ZMCH)
コメント